ケアマネ・担当看護師さんへ
訪問マッサージを始めるにあたり、
忙しい医療機関関係者様のお手を煩わせません。
説明から医師の同意書の準備、施術開始まで当相談員が責任をもって手続き致しますので安心です。
私たち「すまいる治療院」は、
寝たきり状態の患者様や、自力での歩行が困難の患者様、慢性的な腰痛を持っている患者様、体の不調を抱えた一人暮らしの高齢者のご自宅を週に2〜3回程度訪問し、体の状態に合わせたマッサージや可動域訓練、鍼灸治療などを行います。
慢性期や維持期の患者様が在宅生活を続けていくためには、痛みの緩和や残っている機能の維持・改善、あるいは精神面のサポートが大切であると考えます。
訪問マッサージを行う上で、
医師をはじめ、ケアマネージャー、看護師やOT、PT、ヘルパー等の皆様にご理解いただき、関係機関と積極的に連携をとりながら、チーム医療の一員として貢献していきたいと思っています。
▼「すまいる治療院」のサービス内容や、詳しいご利用方法については、お気軽にお問い合わせください。

【適応症例】
・脳血管障害後遺症
(脳梗塞、くも膜下出血など)
・変形性膝関節症
・変形性腰椎症
・脊髄損傷後遺症
・骨折術後の後遺症
・リウマチ
・変形性脊椎症
・その他(関節拘縮・筋麻痺・筋萎縮のため日常生活が困難な方)